各都道府県の就活支援を利用しよう!

就職支援はハロワだけではない

さて、就職支援といえば国が設置するハローワークが真っ先に思い浮かぶのではないでしょうか。


実は各都道府県も就職支援をしています。

さらに、そういった公的支援には新卒向けのイメージも薄いですよね。

例えばこちらの東京しごとセンター

https://www.tokyoshigoto.jp/


ヤングコーナーという29歳以下向けの支援があります。新卒就活にも対応してくれて、専任のアドバイザーが付き模擬面接やES添削も頼める。


制度は各所違いますが、基本無料で対応してくれるわけです。


面接やESで一番必要なものは何か。たくさんの人の目です。

とにかく多くのアドバイスや視点から自分の納得がいくものを選び取っていくんです。


つまり、使えるものは何でも使う。全力を尽くしてください。


マスコミ就活完全攻略サイト

近年、やや陰り調子のマスコミ人気。それでも就活が高難度の業界であることは変わりません。 筆者は大手経済雑誌の記者内定。ウェブメディア、業界新聞双方の記者経験ありです。 某個人就活塾出身で講師、逆求人にもかかわってきています。 そんな私が、記者就活のための武器や業界状況などマスコミ攻略法をお伝えします。 ES添削は以下からお申し込みください https://coconala.com/service

0コメント

  • 1000 / 1000